
「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」は、クレディセゾンが発行するアメリカン・エキスプレスとの提携カード。旅行関連の上質なサービスでおなじみのアメックスカードが年会費3,000円と格安。さらにキャンペーンで26歳になるまで年会費無料で持つことができる。
目次
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのおすすめポイント

高級感漂う本家アメックスカード
ステータスの高いクレジットカードの代表といえば「アメリカン・エキスプレス・カード」。通常アメックスの一般カードは年会費12,000円(税抜)で入会審査も厳しい。
一般の社会人でもなかなか持つことは難しく、学生には最も不釣合なクレジットカードといえます。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは年会費が3,000円と格安
ですが、この「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」はセゾンカードが発行する「アメリカン・エキスプレス」の提携カード。提携カードがなせるワザで、なんと年会費は3,000円でしかも初年度は年会費無料。年会費を安く抑えながら、アメックスのサービスを利用できる非常にコスパの高いクレジットカードなんです。
26歳になるまで年会費無料
さらに驚きなのが、現在開催されている『U-25応援キャンペーン』。付帯サービスの内容を考えると3,000円でも安い年会費が、26歳になるまで年会費無料になるキャンペーン中!
25歳までが対象なので、当然大学生や専門学校生の方にも適用されます。これで卒業後も数年は、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを年会費無料で持ち続けることが可能です。
ポイントは無期限の『永久不滅ポイント』
セゾンカードのポイントプログラムといえば『永久不滅ポイント』。貯めたポイントの期限が無期限なので、消滅を気にすることなくポイントをため続けることができます。

「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」もこの『永久不滅ポイント』が、カード利用1,000円ごとに1ポイントたまります。なお海外での利用は通常の2倍(1,000円ごとに2ポイント)となりお得。
ポイントサイト経由でボーナスポイントも
さらにセゾンカード会員が利用できるポイントサイト『セゾンポイントモール』を経由して、Amazonや楽天で買い物をすれば通常のポイントに加えボーナスポイントもゲットできます。

ポイントサイト経由でさらにボーナスポイントがたまる
たまったポイントの交換先
たまったポイントは様々なものに交換可能で、Amazonギフト券やJALやANAのマイルなどにも交換できます。
- ・300種類以上の人気アイテム
- ・ショッピングご利用分のお支払い
- ・Amazonギフト券
- ・他社ポイント(nanaco、Tポイント等)
- (200ポイントで交換できるアイテムの一例)
- amazonギフト券/1,000円分、WebMoney/1,000円分、ANAマイル/600マイル、JALマイル/500マイル
海外旅行関連のサービスが秀逸
アメリカン・エキスプレス・カードといえば、海外旅行関連のサービスが充実していることで有名。セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードも、アメリカン・エキスプレス・カードに準じた付帯サービスを提供しています。
ゴールドカードレベルの海外旅行保険
中でも付帯している海外旅行保険はゴールドカードレベルもの。利用付帯※ではなく自動付帯なので、カードを持っているだけで保険が適用されます。
※利用付帯は旅行に関する費用をクレジットカードで支払うと保険が適用される
補償額の方も一番リスクの高い病気やケガの治療費が、最高300万円までとなっており、海外旅行に持っていくには最適なクレジットカードです。
海外旅行保険の内容 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
付帯条件 | 利用付帯 | 自動付帯 |
傷害死亡・後遺障害 | 3,000万円 | 2,000万円 |
傷害・治療費用 | 300万円 | 200万円 |
賠償責任 | 3,000万円 | 2,000万円 |
携行品損害 | 30万円(免責3,000円) | 20万円(免責3,000円) |
救援者費用 | 200万円 | 200万円 |
海外旅行の帰国時に手荷物宅配サービスが無料

もう一つ海外旅行の際にうれしいサービスが手荷物宅配サービス。海外旅行からの帰国時に、空港から自宅など送りたい場所に、スーツケース1個を無料で宅配してもらえます。
対象となるた空港は限られるものの、通常2,000円前後かかるサービスが無料なんてお得すぎです。
※対象空港:成田国際空港、羽田空港(国際線ターミナル)、関西国際空港、中部国際空港
その他海外旅行関連のサービス
その他、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、海外旅行関連の付帯サービスが充実しています。
- ・海外旅行用のWi-fi・携帯電話レンタルサービス
- Wi-Fiルーターと携帯電話のレンタルを会員限定料金て利用できるサービス
- ・海外アシスタンスデスクで安心
- 海外の現地情報の案内や予約の代行をはじめ、パスポートの紛失などトラブルにも日本語で対応
- ・「tabiデスク」パッケージツアーご優待
- 大手旅行会社のパッケージツアーが最大8%OFFに
その他のサービスも充実
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードでは、普段の生活でも役立つ多くのサービスがあります。
西友やロフトでの5%割引、カードで購入した商品の損害を補償してくれる「ショッピング安心保険」などなど。詳しくは公式サイトで確認してください。
「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」のクレカ情報
カード名 | セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード |
---|---|
国際ブランド | ![]() |
年会費(税抜) | 3,000円※初年度年会費無料 【U-25応援キャンペーン】26歳になるまで年会費無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
海外旅行傷害保険 | 付帯条件:自動付帯 ・傷害死亡・後遺障害:3,000万円 ・傷害・治療費用:300万円 ・賠償責任:3,000万円 ・携行品損害:30万円(免責3,000円) ・救援者費用:200万円 |
国内旅行傷害保険 | 付帯条件:利用付帯 ・傷害死亡・後遺障害:3,000万円 ・入院費用:5,000円/1日、通院費用:3,000円/1日 |
入会資格 | 18歳以上(高校生は除く)で電話連絡が可能な方。 |
- 新規入会キャンペーン情報
- 『U-25応援キャンペーン』26歳になるまで年会費無料(通常3,000円税抜)
- 最大1,400ポイント(7,000円相当)プレゼント!(詳細は公式サイトにて)